特定非営利活動法人十いろ
「自分らしく生きる」を理念に、この地域で暮らすひとりひとりの自分らしさが尊重され、最期まで安心して生きることができるまちづくりを目指し、2019年9月に設立しました。
十いろが担う事業のひとつである「成年後見制度」とは、高齢者が認知症等で判断力が低下したときに金銭的搾取や詐欺にあわないよう、財産管理や介護サービス契約などを支援することでその人の権利を守るものです。超高齢社会の魚沼・妻有地域において、老後の安心を丸ごと担う新たな団体です。


Q.何をしている団体ですか?
Q.何をしている団体ですか?

A.成年後見・終活サポートセンターとして、「老後の不安なんでも相談窓口」を開設しています。身寄りのない方や高齢者のみの世帯の方など、病気や介護、財産、お墓やお葬式など今後の人生についてどこに相談したらよいかわからないような不安を丸ごと相談できる窓口です。
十いろで解決できないことは、地域のその道のプロにおつなぎし、ワンチームとなって一つの窓口で解決できるようにしているのが特徴です。
初回は相談無料、その後1時間3,000円で承ります。
相談内容に応じて、定期訪問・病院の受診や市役所の手続きに同行する「見守りサポート」、「エンディングノート作成サポート」、「成年後見サポート」「遺言書作成サポート」、死後の病院や葬儀の手続きを代行する「死後のサポート」等のサービスを行います。

老後の不安なんでも相談窓口チラシ

Q.なぜこの活動をしようと思ったのですか?
Q.なぜこの活動をしようと思ったのですか?

A.新潟県社会福祉士会の会員として、個人で成年後見人を受任してきた社会福祉士を中心に立ち上げたのが、NPO法人十いろです。これまではすでに判断力が充分でない方たちを受任してきたわけですが、本人にとって一番良いと思われる支援の方法を選択しても本人にとって本当にこれでよかったのか、もっと元気なうちからご本人の意向を聞いておくことができたら…と思うことが度々あり、元気なうちに老後のことを準備しておける仕組みの必要性を感じてきました。
また、個人で成年後見人を受任する場合、もし受任者が倒れてしまえば全ての方へのご支援が止まってしまうため、組織として動く必要性を感じていました。
そこでまず、社会福祉士らによる成年後見勉強会GOTCHA(ゴッチャ)で活動を始めて賛同者を募り、一体的にサポートできる法人の設立につなげました。

Q.どのようなメンバーで活動していますか?
A.7名の社会福祉士と1名の医師が役員をしています。実務は4人のスタッフが交代で担っています。

Q.いつ、どこで活動をしていますか?
A.2020年6月から十日町市役所近くに事務所を構え、平日の9時~17時まで電話受付をしています。事前に相談いただければ、時間外の相談対応やご自宅へ出向くことも可能です。

Q.最近の様子を教えてください。
A.7月から「終活サポート事業」を開始しました。相続やお墓、葬儀など将来の備えについて、その人に合ったプランのご提案や必要なサービスをコーディネートします。また、地域の民生委員やボランティア団体から講演を依頼され、成年後見や認知症などについてお話に行くこともあります。

Q.活動して感じたこと、思いをお聞かせください。
Q.活動して感じたこと、思いをお聞かせください。

A.妻有地域は、近くに頼れる人がいない、お年寄りのみや単身の世帯が増えています。
一方、今の時代はまだまだ施設入所や入院の際の身元保証人を血縁関係に求められることがほとんどです。
十いろの相談やサービスにより、身元保証人がいなくても施設入所や入院が安心してできる仕組みを妻有地域に作っていくというのが、私たちの当面の目標です。
また、身寄りのいない方は地域の中で孤立しやすい面もあります。同じ境遇の人たちが気持ちを分かち合い、支えあう仲間づくりを、終活セミナーなどを通じて行っていきたいと考えています。
コロナの影響で遠方の家族が親元を訪問できない状況でもあり、なおさら地域みんなで取り組む“地域の力”が試されるときだと思います。妻有は移住者の多い地域でもありますし、私たちがいることで、血縁者が近くにいなくても安心して自分らしく暮らすことができる、そんな地域にしていきたいです。

Q.今後の展望をお聞かせください。
Q.今後の展望をお聞かせください。

A.まずは私たちの存在を知ってもらうために様々な場所に出向きたいと思います。医療・福祉関係、葬儀会社、金融機関、地域振興会、民生委員、公民館などのサークルやジム、図書館などなど、元気に活動している人々にも案内していきたいと思います。
また、来年以降、小学生~高校生の障害児を対象に遊びを通じた発達支援を行う「放課後等デイサービス事業」を始められるよう、準備を進めています。

Q.その他伝えたいことがあればご自由にメッセージをお願いします。
A.私たちが存在することで、魚沼・妻有地域のみなさんが安心して自分らしく最期を迎えられるよう頑張りたいと思います!地域内どこでも出向いてサポートしますのでぜひお気軽に声をかけてください。

団体情報
目的
新潟県魚沼地域に暮らす人に対して、本人中心のソーシャルワークを基盤とした多種多様な福祉、社会教育、人権擁護等に関する事業を行い、自分らしく生きることができ、多様性を尊重できる社会づくりの推進に寄与すること
活動内容
成年後見・終活サポート事業、放課後等デイサービス事業(2021年~予定)
活動日時
平日9:00~17:00
場所
十日町市寿町3丁目4-10 カドヤパークオフィス1-B
ホームページ等
問合せ先
TEL 025-755-5483  FAX 025-755-5484
こんなことできます
福祉や介護、老後に関するあれこれについて講師ができます
協力してほしいこと
●会員募集中です。 NPO十いろパンフレット
●ふるさとチョイスを通じた十いろへの寄付も大歓迎です。 ふるさとチョイスHP

バックナンバー
2023年2月  まちなか手芸部まちなか手芸部

2023年1月  妻有の里 地域医療・地域ケアを支え隊(病院を応援し隊)

2022年12月  絵手紙サークルつわぶき

2022年11月  スノーボランティア夢雪隊(むせつたい)

2022年10月  焼物クラブ

2022年9月  十日町Unity(ユニティ)

2022年8月  デジカメしよう華(か)

2022年7月  十日町市ロケ応援団

2022年6月  若葉絵(わかばかい)

2022年5月  特定非営利活動法人 らいぶフォーラム

2022年4月  公益社団法人 十日町地域シルバー人材センター

2022年3月  大地の芸術祭サポーター こへび隊

2022年2月  東部地区振興会

2022年1月  石仏・語らいの家

2021年12月  十日町ほっつきあるきの会

2021年11月  十日町音声訳サークル

2021年10月  伊乎乃(いおの)の里・縄文サポートクラブ

2021年9月  明石書道会

2021年8月  十日町市消費者協会

2021年7月  社会福祉法人十日町市社会福祉協議会:フードドライブ

2021年6月  Group 花しごと

2021年5月  特定非営利活動法人ほほえみ

2021年4月  NPO法人日印交流を盛り上げる会

2021年3月  とおかまち随筆クラブ

2021年2月  特定非営利活動法人セーフティネットぼうさい

2021年1月  絞り藍遊夢(しぼりあいゆうむ)

2020年12月  十日町おやこ劇場

2020年11月  だんだん会

2020年10月  芋川遊志の会

2020年8月  特定非営利活動法人ネージュスポーツクラブ

2020年7月  特定非営利活動法人 十いろ

2020年6月  特別非営利活動法人 桂公園こどもランド

2020年5月  未来プロジェクト

2020年3月  十日町健康麻将の会

2020年1月  『越後妻有 おーい!昔』渡辺正範さん

2019年12月  NPO法人ハートケア・ぼちぼち

2019年11月  中条郷土史クラブ

2019年10月  ひのき屋ライブinまつのやま実行委員会

2019年9月  とおかまちあるき実行委員会

2019年8月  えんぴつ彫刻 高橋雅人さん

2019年7月  000(オルト)

2019年6月  やまんなかマルシェ実行委員会

2019年5月  十日町市民吹奏楽団

2019年4月  仁田熊野社神輿会

2019年3月  NPO法人水沢んしょ

2019年2月  フォルトネット

2019年1月  なかよしランド(十日町市中央公民館事業)

2018年12月  上野しちんち楽会

2018年11月  レクダンスサークル


団体情報
・市内NPO法人 (十日町市ホームページ)
・分じろう・十じろう登録団体
・公民館利用団体リンク
・川西公民館利用登録団体一覧
・生涯学習人材バンク
・十日町市社会福祉協議会ボランティア団体一覧