十日町市消費者協会
十日町市消費者協会は、発足からもうすぐ50年となる歴史ある協会です。
主に市内を中心に、だれもが充実した消費生活を営むうえで必要な知識や情報の普及啓発や、不要品代理販売やみつろうラップづくりなどのSDGsにつながる活動などを行っています。


●不用品代理販売のようす(令和元年度)

●ベルの会

Q.何をしている団体ですか?
A.日常の中の消費生活において、不便や不合理を解決するために知識を学び、安心・安全な生活を支える仲間を増やし、輪を広げていく活動を行っています。消費生活サポーターの養成講座を終了し、サポーターとして登録した「ベルの会」の4名は市内、津南町の町内会や老人会などにお邪魔し、寸劇や替え歌などを使って特殊詐欺や悪質商法の手口や対処法、心構えについて分かりやすく、楽しく伝えています。

Q.なぜこの活動をしようと思ったのですか?
A. 十日町市消費者協会は1975年(昭和50年7月)、県の協会の十日町支部として発足しました。消費者の安定と向上は、行政・消費者・業者の三者の信頼と協調であることを基本的な構えとして活動が始まりました。その基軸が現在の私達に脈々と受け継がれています。消費者教育の第一歩は「家庭における消費のしつけ」です。それぞれの環境の中で、個々の体験を個人だけのものとして埋もれさせるにはもったいない。みんなで力を合わせて広めていきたいと思いました。


●新年会員交流会

Q.どのようなメンバーで活動していますか?
A.正会員25名と市内7事業者の賛助会員で活動しています。

Q.いつ、どこで活動をしていますか?
A.年度初めに年間行事計画を作成し、主に市内で活動しています。

Q.団体の最近の様子について教えてください。
A. コロナ禍で思うように活動できず、それでも何かアクションを起こしたいね…と会員で話し合い、頻繁に使用しているラップを減らす方法の「みつろうラップ」作りに取り組みました。
会場ではコロナ感染症予防対策を行いながら会員が集まり、久しぶりの集会に会員同士笑顔がこぼれる中、真剣にみつろうラップを作りました。
会員からは、「簡単に作れていいね」「夏休み中の孫にも作り方を教えてあげよう」
「いっぱい作って、近所さん、友達にあげよう」「地域のグループでも作ってみようかな」
などの感想が飛び交いました。早速、家で飲みかけのお茶が入ったコップにみつろうラップをかけて使っています。水で洗って繰り返し使えるので大変おすすめです!


●みつろうラップづくり体験会のようす

Q.活動して感じたこと、思いをお聞かせください。
A. 消費者協会って「恐いおばさん達の集まり」という、イメージがあったのですが、会員になってみて、こんなに真面目に消費者の事を考えて、色々な活動をしている団体だと知ることができました。
知らないなんてもったいない、皆さんにも是非知ってもらいたいと思いました。

Q.今後の展望を聞かせてください。
A. これからは、「みつろうラップ」作りのようにSDGsに関係する活動をしていくことが大切かと思います。
会員だけが勉強するのではなく、一般の方が気軽に参加できる講演会、施設見学や、モノづくりを計画し、実践していきたいです。


●会員視察研修

Q.その他伝えたいことがあればご自由にメッセージをお願いします。
世の中がどんなに変化しても「家庭における消費のしつけ」は基本です。
「もったいない」精神を忘れずに、自分のできることが一つでもあればどんな小さなことでも実行する(例えば…テレビの電源コードを抜く、食材を使い切る、半額の商品を買う、小まめに水道の蛇口を止める…など)。世界中の人が、やれることを一日一回でも実行すればSDGsに繋がります。
みんなで異常気象、地球温暖化に歯止めをかけましょう!

団体情報
目的
消費生活に関する知識を学び、地域の安心・安全な生活を支える仲間を増やし、輪を広げていきたい
活動内容
ゆずりますゆずってください
不用品代理販売会
会員視察研修
新年会員交流会
ベルの会
活動日時
通年
活動場所
市内
問合せ先
十日町市千歳町3丁目3番地 十日町市消費生活センター内 事務局 025-757-3740 (平日午前9時~午後4時)
こんなことできます
みつろうラップづくりの体験や、悪質商法被害防止などの啓発活動(ベルの会)
協力してほしいこと
一緒に活動していただける会員、賛助会員を随時募集しています。まずはお気軽にお問い合せください。

バックナンバー
2023年2月  まちなか手芸部まちなか手芸部

2023年1月  妻有の里 地域医療・地域ケアを支え隊(病院を応援し隊)

2022年12月  絵手紙サークルつわぶき

2022年11月  スノーボランティア夢雪隊(むせつたい)

2022年10月  焼物クラブ

2022年9月  十日町Unity(ユニティ)

2022年8月  デジカメしよう華(か)

2022年7月  十日町市ロケ応援団

2022年6月  若葉絵(わかばかい)

2022年5月  特定非営利活動法人 らいぶフォーラム

2022年4月  公益社団法人 十日町地域シルバー人材センター

2022年3月  大地の芸術祭サポーター こへび隊

2022年2月  東部地区振興会

2022年1月  石仏・語らいの家

2021年12月  十日町ほっつきあるきの会

2021年11月  十日町音声訳サークル

2021年10月  伊乎乃(いおの)の里・縄文サポートクラブ

2021年9月  明石書道会

2021年8月  十日町市消費者協会

2021年7月  社会福祉法人十日町市社会福祉協議会:フードドライブ

2021年6月  Group 花しごと

2021年5月  特定非営利活動法人ほほえみ

2021年4月  NPO法人日印交流を盛り上げる会

2021年3月  とおかまち随筆クラブ

2021年2月  特定非営利活動法人セーフティネットぼうさい

2021年1月  絞り藍遊夢(しぼりあいゆうむ)

2020年12月  十日町おやこ劇場

2020年11月  だんだん会

2020年10月  芋川遊志の会

2020年8月  特定非営利活動法人ネージュスポーツクラブ

2020年7月  特定非営利活動法人 十いろ

2020年6月  特別非営利活動法人 桂公園こどもランド

2020年5月  未来プロジェクト

2020年3月  十日町健康麻将の会

2020年1月  『越後妻有 おーい!昔』渡辺正範さん

2019年12月  NPO法人ハートケア・ぼちぼち

2019年11月  中条郷土史クラブ

2019年10月  ひのき屋ライブinまつのやま実行委員会

2019年9月  とおかまちあるき実行委員会

2019年8月  えんぴつ彫刻 高橋雅人さん

2019年7月  000(オルト)

2019年6月  やまんなかマルシェ実行委員会

2019年5月  十日町市民吹奏楽団

2019年4月  仁田熊野社神輿会

2019年3月  NPO法人水沢んしょ

2019年2月  フォルトネット

2019年1月  なかよしランド(十日町市中央公民館事業)

2018年12月  上野しちんち楽会

2018年11月  レクダンスサークル


団体情報
・市内NPO法人 (十日町市ホームページ)
・分じろう・十じろう登録団体
・公民館利用団体リンク
・川西公民館利用登録団体一覧
・生涯学習人材バンク
・十日町市社会福祉協議会ボランティア団体一覧